2010年 07月 19日
カスタムレポ Vol.4 |
梅雨が明けた途端に半端ない暑さですね
殺す気ですか?
暑いの嫌いです
さてフェンダーはいったんお預けにしまして
この連休は作り物してました
こんな物です
ドリドリしまくります
今回は暫定的にではありますが
サイドナンバーにしようと思いまして
サイドナンバーとテールライトのステーを作ります
テールランプは弟からナンバー灯のないタイプの
デュオテールを借り受けまして使用します

テールライトをマウントする部分はこんな感じに削りこみます
今回素材がアルミでしかもメッキが掛かってるので
鉄工所Tくん言うところで僕には溶接無理っぽいので
リベット止めにします

はい登場しましたリベッターさんです
コイツでバッチンバッチンとめてきましょう!!

ハイくっ付きましたね~
この時点では小さい穴のほうがちょっと小さすぎるので若干大きく空け直しました
あとは補強しないといけないんですけど
とりあえず形が見えてきたので
仮付けしたくなっちゃったので
組み立てます

こんな感じ

正面

サイドから
まだこの状態で走り出すとだいぶ振動でガタガタしそうな感じですけど
いい感じに出来たんじゃないかと自画自賛してみます
あとは補強の仕方を考えて色を塗って完成ですかね
殺す気ですか?
暑いの嫌いです
さてフェンダーはいったんお預けにしまして
この連休は作り物してました
こんな物です

今回は暫定的にではありますが
サイドナンバーにしようと思いまして
サイドナンバーとテールライトのステーを作ります
テールランプは弟からナンバー灯のないタイプの
デュオテールを借り受けまして使用します

今回素材がアルミでしかもメッキが掛かってるので
鉄工所Tくん言うところで僕には溶接無理っぽいので
リベット止めにします

コイツでバッチンバッチンとめてきましょう!!

この時点では小さい穴のほうがちょっと小さすぎるので若干大きく空け直しました
あとは補強しないといけないんですけど
とりあえず形が見えてきたので
仮付けしたくなっちゃったので
組み立てます



まだこの状態で走り出すとだいぶ振動でガタガタしそうな感じですけど
いい感じに出来たんじゃないかと自画自賛してみます
あとは補強の仕方を考えて色を塗って完成ですかね
by raize_13
| 2010-07-19 23:25
| Harley-Davidson